HOME > 漢方療法, 皮膚病でお悩みの方へ : 慢性蕁麻疹(じんましん)の特徴と対策
メインアイキャッチ画像

慢性蕁麻疹(じんましん)の特徴と対策

蕁麻疹(じんましん)は痒みとともに皮膚の一部が突然に赤く(紅斑)軽度の膨らみ(膨疹)が現れ、しばらくすると跡形もなく消えてしまうのが特徴です。

蕁麻疹の原因はさまざまで、症状現れ方にもいくつかの特徴があります。 また、蕁麻疹が起きる仕組みは大きくアレルギー反応のものと、非アレルギー性反応のものに分けることができます。

特定の食品を食べると必ず蕁麻疹が現れるにはアレルギー性蕁麻疹の特徴のひとつです。

最初の症状が出始めてから一ヶ月以内のものを急性蕁麻疹、それ以上続くものを慢性蕁麻疹と言います。

その他、物理性蕁麻疹、寒冷蕁麻疹、日光性蕁麻疹、温熱性蕁麻疹、コリン性蕁麻疹、血管性浮腫などがあります。慢性蕁麻疹の場合は原因が特定できないことが多く、毎日繰り返す蕁麻疹に悩む方がよく見られます。

治療には抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬を使用するのが一般的ですが、薬を飲んでいる間、症状は治まっても、止めれば出たり消えたり繰り返し症状が現れます。

中医学では慢性蕁麻疹に対して「功補兼施」、「扶正去邪」を行い原因となる体質から改善を図ります。