HOME > 漢方療法 : 耳鳴り・難聴によい漢方薬!
メインアイキャッチ画像

耳鳴り・難聴によい漢方薬!

耳鳴りに悩む方の相談が増えています。

その中には病院で検査しても、どこも悪くない、原因不明といわれる人もいます。

中国医学では「腎は耳に通じる」といわれ、腎が衰退すると耳にも症状が現れると考えられています。腎の衰退、すなわち「腎虚」とは年をとって体が老化していくことに密接な関係がありますが、なるほど年をとると耳鳴りが起きたり、耳が遠くなったりしがちで事実と一致します。 その他、耳はとても敏感な器官で、耳鳴りはストレスや疲労により現れることもあります。

「腎虚」からくる耳鳴りは、小さな音が持続し、夜静かになった時などに特に気になります。 眠りが浅く、ほてりやイライラ感などを伴うこともあります。

腎が衰えると、足腰や視力、聴力などが弱る、排尿異常などの老化現象も現れやすくなります。 このような場合は腎を補う「補腎薬」という漢方薬を使い治療します。

またストレスや精神的な原因から起こる耳鳴りは、突然発症することが多く、頭痛やめまいなどを伴い高く大きい音がします。 「肝」は自律神経を調節しストレスを発散する臓腑ですが、肝の負担が大きくなると気血の流れが乱れて耳鳴りにつながるのです。 

このような場合は自律神経のバランスをとる肝の「疏泄」(気をほどよくスムースに散らばし、流す)機能をもつ漢方薬を利用して治療します。